仲間だぁーー!
退院して以来、特別、運動らしきものをしていないので、一昨日から散歩に出ています。
しばらく行くと この時節柄、川の上に鯉のぼりを吊したロープが渡してあり、風にそよいでいました。
毎年見る風景だけど、いいなぁーと見とれながら橋の上を歩いていました。
ふと、下を見ると 川の水の中に何か、白い影が……(画像の下です)
まさか!と思い、立ち止まって、目を凝らしてみると、紛れもない鯉でした。
群れではなく、一匹でいました。
しばらく様子を見ていましたが、そこからほとんど動きません。
大きさや色は違えども 水の中から自分と同じ鯉だと認識しているのでしょうか!!
寂しくて、仲間が欲しかったのかと いじらしくなりました。
そして、次の日も同じような場所にいました。
鯉のぼりが、取り去られた後は、どうするのかなぁと 少し心配しながら散歩を続けました。
しばらく行くと この時節柄、川の上に鯉のぼりを吊したロープが渡してあり、風にそよいでいました。
毎年見る風景だけど、いいなぁーと見とれながら橋の上を歩いていました。
ふと、下を見ると 川の水の中に何か、白い影が……(画像の下です)
まさか!と思い、立ち止まって、目を凝らしてみると、紛れもない鯉でした。
群れではなく、一匹でいました。
しばらく様子を見ていましたが、そこからほとんど動きません。
大きさや色は違えども 水の中から自分と同じ鯉だと認識しているのでしょうか!!
寂しくて、仲間が欲しかったのかと いじらしくなりました。
そして、次の日も同じような場所にいました。
鯉のぼりが、取り去られた後は、どうするのかなぁと 少し心配しながら散歩を続けました。
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
写真の白い鯉、大きいですね~
黒っぽい鯉は、ため池でも見かけますが、こんな色は珍しいのでは~
何か良い事がありそうな~
家で飼っておられたどなたかが、川に放されたのでしょうか😵
たぁくんママさんのコメント拝見し、良いことがあるような気になってきました😍
退院おめでとうございます。
川で泳いでる鯉は色や大きさで見るとマゴイかな~~?
ヒゴイを探してマイゴになったマゴイかな~~?
あ~~ややこしい😜
暖かいを通り越して、暑くなってきましたので、散歩は夕食の準備をすませたあとの夕方の時間です。意外と夕方に散歩される方が多くて驚きました。
病院も治療以外は、楽しかったですが、家での落ちついた生活もなかなか良いものだと改めて思いました(´▽`)。
はい、鯉のぼりと鯉が一緒に写せるシャッターチャンスは、この時を逃せば、なかなか無いだろうと はやる気持ちで写しました。モタモタしている間に鯉が逃げなくて良かったです(^◇^;)。
マゴイ、ヒゴイ、マイゴ……コメント読んでるうちに吹きだしました!!
何度読んでも 笑っちゃいます!!(≧∀≦)
コメント遅くなりました。
退院して、安堵でしたね♪
鯉って仲間意識旺盛なのかも???
ですね~ でも何かを望んで立ちすくんで
いるのなら水の中の鯉って、儚さも
感じたりしてね^^@
これから良い季節ですね~
色んな発見ありそうですね
わらびさん~~~
ありがとうございます🙇
最後まで体調不良にならず治療を受けられて良かったです。(´▽`)
これから、暑い季節になりますが、興味深い新たな発見があるといいなと思います!!
のっぽさんのコメントに衝撃を受けました⚡⚡あの鯉に仲間ができたらいいのにとさえ思っていましたが、なるほど、そういう事かもしれませんね(・_・;)
コメントくださった方々は、おわかりの上で合わせてくださってたのかも知れませんね(;゚д゚) ひえー、恥ずかしい~
(≧Д≦)
次には、お菓子の欠片でも持って投げ入れてみたいと思います。
退院 なさっていたのですね 良かったです。
たった一匹でどこから来たのかしら
たくさんの鯉のぼりに魅せられてかな?
そしたら美味しいご飯にありつけた?
我が家の鯉のぼり 村の商工会へ寄付
しました。 今頃たくさんの仲間と
一緒に泳いでいると思います。
鯉のぼりが再び どこかで 風を受けて元気いっぱい泳いでいると思うと嬉しいでしょうね!
私は、子どもが女の子ばかりだったので、鯉のぼりには縁が無かったですねぇ~(☆。☆)
魚の目は低いところしか見えないのかと思ったら、けっこう上まで見えてるんでしょうか。
とにかく気になる存在です😍