日本一の ちゃんぽん?! 明日は、私の住む 出水(いずみ)市の 市議会議員選挙の投票日ですが、今日、夫と 期日前投票に行って来ました。 先日、ポストに入っていた市議会議員選挙の 広報誌に 立候補者と氏名が、載っていたので、一人一人の顔や 公約などを読んでいきましたが、少し 面白いと思ったことがありました。 出水(いずみ)市は、鶴の渡来地でも… トラックバック:0 コメント:38 2018年04月14日 続きを読むread more
こんなところに‥‥‥! 一昨日、霧島市牧園にある夫の実家に寄ったあと、他に用事があり、出発すると間もなく、カフェレストランの看板を見つけました。 そこは、近道をするための山道の途中でした。 しばらくすると、 「ええーーっ!こんなところに!?(゜ロ゜;ノ)ノ」 と思うような場所に レストランの看板がありました。 入って行くと、山小屋… トラックバック:0 コメント:6 2016年04月20日 続きを読むread more
起きたら、雪…………。 今日は、日本各地、大雪ですが、こちら鹿児島も 結構、降りました。 朝、起きて、真っ先に 窓の外を見ました。 こんなに積もったのは、4年ぶりです。 子どもの頃なら、小躍りするところですが、自分を含めて、車を運転する人や 外で仕事をされる方の事を考えると 憂鬱になりました。 今日は、夫も … トラックバック:0 コメント:8 2016年01月24日 続きを読むread more
正平さんが、食べなかったまぐろラーメン 今日は、薩摩川内市に用事があり、夫と出掛けました。 ついでにその先にある串木野市 名物の 「まぐろラーメン」を 食べることになりました。 「蘭々」という中華料理店です。 ここは、先日、「こころ旅」のロケ中に、火野正平さん御一行が、昼食のため 立ち寄られたお店です。 11時半開店で、直前に着きました。 … トラックバック:0 コメント:12 2015年12月06日 続きを読むread more
築100年の古民家カフェ(人生の楽園の舞台にも) 今日は、夫の実家に寄った後、車で30分ほどの距離にある宮崎県えびの市にある築100年という古民家カフェ『田の神さぁ(たのかんさぁ)』に行くことにしました。 このカフェは、今年、3月14日放送の『人生の楽園』の舞台となったカフェです。 車のナビを頼りに運転して行きました。 自然豊かです(^○^) … トラックバック:0 コメント:7 2015年07月22日 続きを読むread more